2月もあと1週間足らず。
卒業、入学シーズンを迎えます。
新しい職場での出会いもありますね。
コロナ禍で、大人数で集まることはできませんが、 みんなの前で「一言ご挨拶」の機会はあるかもしれません。
話したいことを覚える必要はありません。
言いたいことを箇条書きにしてメモをもってください。
最初と最後だけ、元気よく前を向いて話します。
そのあとは、メモを頼りにしても大丈夫です。
箇条書きだけでは心配だという方は、 短くまとめた文章を読んでも問題ありません。
「緊張して話せなくなるといけないので、言いたいことを書いてきました。聞いてください」
こう述べた後、ゆっくりはっきり、そのメッセージを読みます。
ゆっくりはっきり、大きな声で読むことさえ気をつければ、気持ちがちゃんと伝わります。
最後は、目を上げて「以上です」。
これであなたの出番は大成功です。
覚えたことを話そうとしてしどろもどろになったり、 緊張のあまり声が震えて小さくなったり。。。
それよりも、 自信をもって「読む」方が、伝わります。
そして、自分自身のドキドキも最小限に抑えられます。
人前でのスピーチが苦手だという方、 お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ
Contact tel
ご相談などお気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ
Mail form