まもなく新年度を迎えます。

新しい職場、クラス、様々なコミュニティの場。

あらゆるところで自己紹介をする場面が出てきますね。

一番シンプルな自己紹介は、まさに一言。

「自分の名前を言う」です。

自分の名前を言うだけだから簡単だと思っていませんか?

違います。

この一言には多くのエネルギーをのせないと、

「素敵な自己紹介」にはなりません。

初めて会う人のイメージが、その一言で大きく左右されます。

声が小さい  口の開け方がぼやっとしてて聞き取れない

滑舌が悪い  早口で何を言ってるかわからない など

何かしら不備があるだけでイメージダウンです。

しかし、緊張しながらでも

はっきりと 大きな声で 力強く しっかり聞き取れるスピードで名前を言えば、

好感度が高くなります。

たった一言で、「魅力的な人」というイメージになります。

そのことに気づいている人は、とてもとても少ないです。

自分は声が大きいと思っていました。。。いえいえそんなに大きくありまん。

普通のスピードで話していると思ってました。。。いえいえ早口で聞き取れません。

気づいていないことに気づくだけで、自分に自信が持てます。

自己紹介は、「名前を伝える」だけではなく「自分の魅力を伝える」一言です。

名前の一言に魅力をプラスするコツは、初回のレッスンのみでも習得できます。

自分自身を少し高めて、新年度を迎えませんか。

どうぞお気軽にお問い合わせください。